2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

仏教哲学と分子生物学の共通点

最近読んだ中で、共通点に思わず感心したのが、講談社現代新書の2冊。入門 哲学としての仏教 (講談社現代新書)作者: 竹村牧男出版社/メーカー: 講談社発売日: 2009/04/17メディア: 新書購入: 6人 クリック: 92回この商品を含むブログ (26件) を見る生物と無…

クメピポにビートたけし

きょうが最終回の「クメピポ」に、ゲストとしてビートたけしが登場。テレビの巨人たちが語る言葉に興味を持って見た。 個人的には、まあまあだったという感じか。もう少しいろんなことを聞きたかったけど、番組として整った形にすれば、こんなものなのかもし…

何もない日常

それなりに気合いを入れて臨んだ仕事が、終わった。全く納得できないような、非常にダメな結果となり、心の中には自分に対する失望しかない。うまくいっている他人に対する嫉妬心すら、身の程知らずであると思える。 きょうは休日だったのだが、虚脱感で何も…

今あらためて「踊る大捜査線 THE MOVIE2」

番組の合間に、室井さんが捜査を立て直したあたりからなんとなく見てしまった「踊る大捜査線 THE MOVIE2」。新聞のラテ欄で確認して、2003年の作品だったことにあらためて驚く。当時、私は東京支社3年目。公私ともに、まあそれなりに順調で一番楽しかった時…

高校野球

各地で高校野球シーズンが到来していることと思う。私の職場でも、高校野球が話題に上り始めるシーズンだ。 ローカル局にとって、高校野球は郷土の大切なスポーツイベント。個人的にはそれほど入れ込むこともないのだが、やっぱり、負けた後に泣いている球児…

NHKオールスターズ

NHKの都議選開票速報。メインの仕切りには、武田真一アナウンサーが登場。「日曜の夜だけど野村正育アナじゃないのね」なんて思っていたら、サブのポジション?に登坂淳一アナが登場。NHKニュースのエース級が続々登場で、思わずワクワクしてしまった…

報道の自由と国の成熟度

テレ東の記者が中国当局に拘束されているというニュースを見て、あらためて報道と国の成熟度ということについて考えた。 中国新疆ウイグル自治区ウルムチ市内で10日午後、ウイグル族と警察との小競り合いを取材していたテレビ東京北京支局の小林史憲記者(37…

テレ朝局長に処分

仕方ないですね。間違った場合は謝らないと。 テレビ朝日は7日、先月10日のニュース番組で北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記の後継者有力候補とされる三男、正雲(ジョンウン)氏と間違って別人の写真を報じた問題で、報道局長とニュース情報セン…

ツールドフランス開幕

今年もツール・ド・フランスが、日本時間でいよいよきょうからスタート。私もJ-SPORTSでlive観戦だ。 自転車レースに詳しいわけでもなく、毎年フルに見ているわけでもないのだけど、このレースは何となく見てしまうことが多い。なんといっても、あの素敵な景…